» ダイエットのブログ記事

世の中には、確かに同じ食事をしていて
太る人と太りにくい人がいます。

それには一体どんな違いがあるんでしょうね。

ここでちょっと考えられる違いを
挙げてみましょう。

まず基礎代謝が高い or 低い。

ダイエットでは、よく基礎代謝を上げましょうと
言いますね。

人間が生きていく上で必要なエネルギーが
この基礎代謝ですが、
人の代謝の大半がこの基礎代謝。

ですから、基礎代謝が高いと太りにくいと言えます。
逆に低いと同じ料理、同じ食事量でも
太りやすいと言えるのでしょうね。

基礎代謝はアップできます。

私が、年中通して基礎代謝が1400kcal以上あるので
太りにくいのかもしれません。

また、腸内細菌の悪玉菌の多さや
脂肪細胞の量の違い、
痩せる習慣 or 太る習慣などがあります。

悪玉菌を小腸に多く持っていると
脂肪をたくさん吸収してしまう事例もありますから
太る要因の一つと言えそうです。

腸内細菌は良くする事ができます。

そして脂肪を溜め込む細胞というのは、
ほぼ全身にあるといっていいです。

ただその量は、
人によって多い少ないがあります。

もちろん多い人は
それだけ溜め込む器があるわけですから
膨らんでくるわけです。

ただ、この量は溜め込まない脂肪細胞に
変える事ができるので、
脂肪を溜め込む細胞の比率を
少なくすることはできるようですよ。

あとは習慣ですね。

甘いものを食べるのが止まらないとか
夜寝るのが遅く、睡眠も浅いなど
太りやすい生活習慣が身に付いているのなら
改善する必要があります。

そして、水も意識して飲むようにしないと
痩せにくいでしょうね。

食べる物の順番も考える必要があります。

今年は、習慣を変えましょう。
自分のことですから、変えるのは簡単カンタン。

夏バテに注意の季節です。

外に出かける人は
暑さに負けてしまうこともあります。

夏はホントに注意してください。
夏バテで食欲がなくなるから
痩せれると思ったら大間違いよ。

夏は、基礎代謝が低下しがちです。
外気温が高いので平熱を保つための
必要なエネルギーは低くなりがちです。

また、太り気味な人は
動くことが億劫になったりしますので
余計に下がりやすいです。

そして、暑いので冷たいものを
求めます。

アイスクリームやスポーツドリンク、
ジュース系の飲み物などです。

冷たいと甘さも油分もあまり感じません。

ですので
ジュースなどは糖分満載ですが
少し甘い程度にしか感じないから
飲みやすく、つい飲み過ぎたりします。

で、液体なので糖質は吸収しやすい。
即、血糖値上昇という具合になります。

プリンやアイスクリームは
歯ごたえもないので
これもついつい、食べ過ぎてしまう
傾向にあります。

また、太っている人は、
夏こそスタミナが肝心だから
食べなきゃって
かえって脂っこいものを
食べたくなるようです。

土用の丑のうな重など。

さらに、
夏は夜更かしの季節でもあります。

夏のイベントなどで夜遅く食事するなど
生活リズムが乱れて脂肪が蓄積しやすく
なってきます。

夏こそ、太ることができる
季節かも知れません。

夏バテしてるから、
痩せれるとは限りません。

そこで、夏バテだと感じたら、
ゆるくジンジャー葛湯を
飲むといいですね。

葛饅頭もいいですね。

葛は、解熱作用、疲労回復、
腸の環境改善などの効果があると
言われています。

漢方薬にも使われていますね。

熱を体の外に出してくれます。

この葛粉は、水に溶かして加熱すると
とろみも出てきます。

片栗粉のように使えます。

この葛粉をお湯に溶かして
ハチミツなどで甘味をつければ
美味しいので小腹が空いたときなどにオススメ。

●ダイエット教室
 http://amuseherb.wix.com/kobedietsalon

台風も近づく夏本番!
暑くなると水が恋しくなります。

どうせなら、水飲みダイエットを
してみませんか。

めんどくさい器具を使ったり
わざわざ時間を作らなくても
水を飲むだけで、
ダイエットと若返りが
可能になるとしたら。

怪しい?

いえいえ、とんでもありません。

私達の体は、水でできていますね。
ですから、水を飲むだけで、
カロリー消費を促します。

つまり冷水を飲むと、
体温まで上げようと
エネルギーを消費するんです。

利尿効果も考えれば
硬水のミネラルウォーターが
オススメです。

夏場は1日に3リットル、
他の季節は2リットルくらいで
よいかと思います。

一度に飲むのではなく、
1日のうち、こまめに
ちょっとずつ飲むように
してください。

では、1日3リットル飲んだ女性の
結果は、こちら

http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4564599/

あ〜〜もう夏ですねぇ。

薄着になったら
下の体型がバレバレ。
お腹ポヨ〜〜ン。

脂肪が井戸端会議中
にならないように
するには・・・

賛否両論いろいろありますが、
ダイエットをしたきゃ
カロリーを気にするより
糖質を気にするべきですよ
やっぱり。

世の中、学者やお医者さんが
いろいろおっしゃいまして
全てのことにおいて
賛否があります。

しかし、何をどう言おうと
糖質の摂り過ぎ、血糖値の急上昇は
中性脂肪が増える
原因の一つであることは
否定できないと思いますよ。

健康に気をつけて野菜中心なのに
「過糖族」だなんて、どうして?

「過糖族」なる造語は、
サッポロビールが実施した
食習慣と糖に関する実態調査

http://urx2.nu/lNkp

の結果に対するキーワードでした。

調査の結果を言いますと
回答者の7割以上が
この「過糖族」でした。

カロリーなど気にしながら
暮らしている人の中でも
8割が糖質を摂り過ぎていると
出ました。

そして、食への関心が高そうな
50代女性の
1日に摂取している糖質量が
飛び抜けて多かったことが
分かりました。

予想はしてましたが・・・

カロリーを気にしている人は
野菜を中心に摂ろうとして
ポテトサラダなどを食べますが、
ポテトは野菜ではありません。

ポテトサラダも過ぎると
「過糖族」になってしまうおそれが
あります。

また、コレからの季節、
あっさりしたモノが
好まれます。

その中の、春雨などは
意外に要注意です。
1食10〜20gぐらいの量でしたら
問題はないのですが、
たくさん食べると
馬鹿にできなくなります。

また、蕎麦も冷麺よりはマシ
とは言え、
つなぎに小麦粉を使っているので
毎日のように食べると
「過糖族」になってしまいそう。

いずれも食べ物としては良いモノなので
食べ方を工夫してください。

他の食材との組み合わせなど
栄養バランスを考えて。

●ダイエット教室
 http://amuseherb.wix.com/kobedietsalon

すみません。
反感を買ってしまうかもしれませんけど、
私は、いくら食べても太らないです。

たぶん
代謝のいい太りにくい体に
なってるんだと思います。

そうなるには、
食後の血糖値の急上昇を
予防するようにすれば
いいんだろうと考えます。

つまりエネルギーを
溜め込まず消費する
模範的なサイクルができたら
太らない体が
できるのではないかと。

ここで、
私の一日の食べるサイクルや
食べ方をご紹介します。
私のモノが
いいか悪いかは分かりません。

個人それぞれ違いますから
その人に合ったものが
あるとは思います。

参考に見てください。

朝は、少食です。
ちょっとしたおかずと果物、
その上、バナナをヨーグルトをつけて
食べてます。

バナナには、カリウムが豊富に
含まれていますが、
シュウ酸や果糖も多いので
ヨーグルトと一緒に食べると
いいと思います。

そして、コーヒーを1杯。
カフェインが、脂肪細胞から
脂肪を放出、分解してくれますね。

タンパク質も補給したいので
プロテイン・シェイクいちご味を
1杯飲みます。

その飲んだコップに
水を入れて枯れかけの花に
かけてます。

最近、若葉が出てきました。
(*^_^*)

昼までは、水は飲んでも
食べ物はつまみません。

昼は、蕎麦やラーメンなど
麺類が多いですが、
食べるのが遅い人なので
1時間はタップリかかります。

仕事をしながら
コーヒーをもう1杯。

夕方4時頃、
お菓子をつまむ時があります。
大体、マシュマロだったり
小豆だったりします。

この半年ほど、
チョコやスナック菓子、
パン、クッキー、せんべいの類は
食べていませんね。

まぁ、特に欲しいということも
ないのでいいんですが・・・

そして、夕食は魚が中心で
野菜の煮物が多いですね。

1週間に1回くらいかな
焼き肉など食べるのは。

ご飯は、茶碗半分1杯くらいです。
特にご飯が好きというわけではないので
食べなくても平気です。
なので、夕食のこの時だけです。

夕食のあと、アンコを結構食べます。
たまに、ハーゲンダッツのパイントを
1個ペロッと食べてしまう時もあります。

さすがに、その時はヤバいですが
翌日、元の食生活になるので
特に困ることもないです。

暑くなってきていますので
1日に水を3リットルは
飲んでしまいます。

とにかく、食べるのが遅いですね。
そして、食べる順番でしょう。

だいたい最初に口にするのが
野菜類です。

専門家の中には、
遅く食べるのが、
太らないというのは間違いで
かえって太るというようなことを
言ってる人がいましたが、
私は、長く生きてきて
20歳から体重は減りもせず
増えもしていないです。

●ダイエット教室
 http://amuseherb.wix.com/kobedietsalon

肥満は老化のスピードが速い。

どうも太ってることで
得をすることって
芸能界ぐらいしかないようですね。

よく幼なじみと数十年ぶりに
再会したとき
相手が太っていれば
自分より老けて見えませんか?

太っているから、
そういう風に見えるんだと
思ってました。

実際、小さな子供でも
太っていれば
妙に大人びてエラそうに見えたりします。

しかし、子供はともかく
大人の場合は、
ほんとうに老けているんですって。

太っている人は、
痩せている人に比べ
遺伝子レベルで老化が進んでるという
研究結果があります。

DNAの中にある
染色体の末端にある
「テロメア」と呼ぶものが
老化が進むと短くなることが
わかっています。

肥満の人は、そうでない人に比べ
「テロメア」が短いそうです。

見た目だけでなく
細胞自体、老化が進んでいる
ということですね。

●肥満および喫煙は
多くの加齢性疾患の重要な危険因子です
  ↓↓

http://u111u.info/kLHo

連休も終わりですね〜
十分休めましたか?

いやいや、あっちへ行ったり
こっちへ行ったりと
疲れてしまったあなた。

その疲れはすぐに
リフレッシュした方がいいですね。

よく動いて疲れた時に
スポーツ選手などクエン酸を
摂取するところをよく見かけます。

私の息子も現役のランナーの時は
クエン酸の入った飲み物を飲んでました。

食事で摂った
タンパク質、脂質、糖質は
分解・消化されながら
クエン酸回路で
エネルギーを作り出します。

しかし、ストレスや疲労で
クエン酸回路がうまく働かず、
エネルギーに
変えられなかった分が
乳酸となり蓄積されます。

これが、疲労の元。

そこで、クエン酸を摂取すると
乳酸をクエン酸回路に取り込み
乳酸をエネルギーに変えることに
なります。

また、酸性に傾いた血液を
アルカリ性に調整してくれます。

疲労回復、筋肉痛、美肌、
ストレス解消など
いろんな結果が出そうですよ。

クエン酸は、お酢、梅干し
キーウィフルーツ、レモン
グレープフルーツなどの
酸っぱい系にたくさん入ってます。

●ダイエット教室
 http://amuseherb.wix.com/kobedietsalon

ゴールデンウィークは
いかがお過ごしですか?

楽しいこともありますが、
なにかと新しいことを
始めるのにもいい季節となります。

ですが、いろんなトラブルの元が
できるのもこの時期からです。

春から夏にかけて
体は、いろんなダメージを受けます。

ですので、春の過ごし方は
結構、気をつけて欲しいところがあります。

女性の方とっては、
当たり前の話もありますが
ここはひとつ、劣化しないための
注意をしていきますね。

老けないためには・・・

■ 紫外線をできるだけカットする。

受け過ぎると、メラニンを作り出します。
肌の老化のほとんどは、紫外線からと
言われていますね。

しかし、同時にカルシウムを
骨に持って行ってくれる
ビタミンDを作り出すのも紫外線なんです。

痛し痒しです。

■ 乾燥に注意。

この季節から、
汗をたくさんかくと思います。
ですから、肌は潤ってると
思いがちですが、実際は乾燥しやすい。
水分摂取と化粧水で補給してください。

■ ポリフェノールを摂る。

抗酸化力とコラーゲンの生成を
促進するので必要なものです。
大豆、紅茶、緑茶、プルーンなどなど。

■ タンパク質を摂る。

アミノ酸に分解されて
コラーゲンにもなるタンパク質。
かなり重要度が高い栄養素です。

■ ビタミンCを摂る。

シミの原因のメラニンの生成を
抑制してくれます。
こまめに摂ってください。

■ 電子レンジをできるだけ使わない。

電子レンジの強い電磁波で
食品の分子を振動させますので、
いくらかの分子は破壊され、
栄養素がダメージを受けて損をします。

■ 軽い運動をして血行よく。

5分10分程度で
ムリのない軽い運動で十分です。
冬の固まった体をほぐしてください。

■ 睡眠は6〜7時間しっかり寝る。

眠ることで新陳代謝を上げます。
また、睡眠が不十分だと
脂肪を分解する成長ホルモンの分泌が
阻害されることがあります。

● ダイエット教室
 http://amuseherb.wix.com/kobedietsalon

今日は昭和の日ですね。
どこかにお出かけの人も
いるでしょう。

今日は連休にかかる
初日ですので
自宅でゆっくりしている人も
いるんじゃないでしょうか。

ゆっくりと言えば
こんなニュースがあります。

脂っこい物や
カロリーの高い物を食べるより
早食いした方が太りやすい
かもしれないというニュース。

肥満ではない人でも
早食いを続けると
肥満の原因の一つになるという
研究報告がこの間ありました。

今までも、早食いしてる人が
太る傾向にあると言われていましたが、
それは一時的な観察であって
はっきりとしたことは
分かっていませんでした。

今回は、これまでと違い
同一の対象者を3年間に渡り
追跡調査した結果で、
早食いを続けるうち肥満になることを
世界で初めて確認できたものです。

研究発表をしたのは
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科で
早食いの人はそうでない人に比べ
4.4倍肥満になりやすく、
男性は女性より2.8倍肥満になりやすい
ということが分かりました。

岡山大学/早食いする大学生は
肥満になりやすい
3年の追跡調査で確認
   ↓↓

http://u111u.info/kqT5

興味深いのは、
油っこいものを好んで食べることや
お腹いっぱい食べることよりも
早食いの方が肥満になる傾向が
強いということです。

早食いの人は、遅い人より一口当たりの
噛む回数が少なく
また、一口にたくさん詰め込む
傾向にあるようです。

肥満治療の分野でも
一口20~30回を目安に
咀嚼することを奨めています。

一口30回も意識して噛むのは
難しいと思いますが
20回程度なら続けられると
思います。

歯ごたえのある物を
ニンジンとかじゃがいも
コンニャクなど大きめにして
「よく噛む」ことを意識して
食べてみたらどうでしょう。

お金は全くかかりません。

● ダイエット教室
 http://amuseherb.wix.com/kobedietsalon

春、もうすぐポカポカ陽気のGW。

薄着の季節。
頑張ってるんだけど、
あまり結果がでない・・・

それでも、あせらず、
じっくりやるのがいいです。
思い詰めることだけは、
やめましょう。

その痩せにくいということ。
性格が関係しているのかも
しれないとしたら。

はい?
性格で決まるなら
ダメじゃない。

いえいえ、どういう傾向にあるか
知ることで
ダイエットをする時
コントロールすることが
できると思います。

まぁ、ここは気楽に
どのような性格が
痩せにくいのか見てみましょう。

スイスで多くの人に共通する性格と
食習慣についての
調査がありました。

調査対象の性格は次の5つ。

1.外向性
人付き合いの度合い
2.開放性
目新しいことへの興味
3.良心性
ルールをどれだけ、守れるか
4.適合性
人に好かれたい度合い
5.神経質性
感情が外的要素にどのくらい影響されるか

この中でどの特徴を持つ人が、
太りやすいとされたんでしょう。

結果は、
神経質性の人は、周りの変化に伴う
気分への影響が大きいため
悲しいことなど起きると
ヤケ食いに走る傾向にあるといいます。

そして、外向性の高い人は、
友人と外食することを
好む傾向が強く、
不健康に食事をしてしまい
また、たくさん食べてしまうことが
多いとか。

この時
太ってしまうようですね。

また、良心性の高い人は
何事もルールを守って慎重に
行動をする傾向にあり
将来の影響を気にして
健康的な食生活をするようです。

良心的、注意深いという
性格を持っている人は
痩せやすいということでしょう。

自分の性格が暴飲暴食や
食べるものにこだわらない
食習慣に繋がっているなら
そうはさせないように
することですね。

性格そのものを
変える必要はないですが
何がそうさせてるか
一度見直してみましょう。

● ダイエット教室
 http://amuseherb.wix.com/kobedietsalon

カテゴリー